2016松本山雅ユニフォーム その2
おはようございます。
井垣屋染物店 井垣壮平です。
今回は、前回に続いて先月末に開幕したJ2リーグの松本山雅2016ユニフォームへのプリントをご紹介させていただきます。
今回はイメージ図がなく、胸番号と背番号は「シルバーのラバーシートで20」、左袖に「松本をホワイトのシート、その下にグリーンでMATSUMOTO」とプリントします。
プリントするラバーシートはこちらです。

まずは背番号からプリントします。
シートをユニフォームのプリントしたい位置にセットしてプレス機で熱圧着させます。

熱圧着後表面のフィルムを剥ぐと、

番号の周りにうっすらとフィルムの痕が残ってしまっています。
こちらを消すためと、ラバシートをより生地に馴染ませるために仕上げにもう一度プレスします。

綺麗になりました。
次は胸番号です。
胸と同じ要領でシートをセットしてプレス、

フィルムを剥ぐと、

こちらもうっすらとフィルム痕が残っているので仕上げのプレス、

綺麗にプリントできました。
最後は左袖です。
「松本」と「MATSUMOTO」のラバーシートの色が違うので2つのシートが斜めにずれないように慎重にセットします。
そしてプレス、

フィルムを剥ぐと、

袖部分はほとんどフィルム痕はありませんでしたが、シートを馴染ませるため仕上げにもう一度プレスします。

こちらも綺麗にプリントできました。
完成写真です。



このように松本山雅のユニフォームにもオリジナルのデザインをプリントできますので、他のサポーターとは一味違ったユニフォームを着たい方、ぜひ一度お問い合わせくださいませ。